Quantum of Treks

タダより安いものはない。歩けばそこに報酬(Quantum)あり。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

エコな建物(鶴見)

エコな建物 横浜市鶴見区、JR鶴見駅西口近くの物件です。 お隣同士で仲が良かったのでしょう。 2件まとめて緑化に成功しています。 鶴見区の緑化建物

エコな建物(相模原市)

エコな建物 相模原市南区の神奈川県立相模原公園近くの道路沿いにあるチャペルの隣の建物です。 緑化建物。壁一面が見事です。 隣のチャペルです。どのように利用されているのか想像がつきません。(使っている方すみません。) チャペル

かまど山、天覚山(R5 5月)

奥武蔵のハイキングコース「かまど山、天覚山」に行きました。 西武池袋線、武蔵横手駅より徒歩5分ほどで登山口に。 登山口 かまど山には、”竈門”の名前も、最近追加したようです。例の緑と黒の市松模様も添えてありますが板が洗われ黄色い地が見えてます。 …

Curry and rice 幸正(R5 5月)

新橋、行列、カレーでヒットしたカレー店。新橋駅より徒歩5分。 平日13:30ころ来店したところ行列はありませんでした。 Curry and rice 幸正 メニューには、昨今の原料などの値上げにやむなく値上げしたとの弁明があり、当日常連風なお客とご主人が、このと…

カレーの店 アサノ

町田の仲見世の細い路地にあるお店。平日の11時20分ごろすでに10人ほどの列。開店は11時半。オープンと同時に7人が中へ、それから15分ほどで中へ入った。 細い路地にあるので見つけにくい。 お店の壁に張り出してある強いおすすめはカツカレー、1500円。ぐる…

江戸東京たてもの園とタイル展(R5 5月初旬)

小金井公園の一角にある江戸初期から戦前の昭和に建てられた特徴的な建築物を集めた博物館です。大人400円 江戸東京たてもの園 江戸東京たてもの園(エントランス) エントランスの建物も戦前のもの。平等院鳳凰堂を思わせる、左右対称のシンメトリカルな建…

目黒寄生虫館

JR目黒駅より徒歩10分。医学部生に人気があるという、私設博物館です。 当日も高校生が数名来ていました。医学部希望でしょうか。 入館料無料でドネーションを推奨していました。 寄生虫館 現在開催の目玉は、ロイコクレリジウムです。数年前世界丸見え・・…

神奈川県立相模原公園とサカタのタネのグリーンハウスなど(R5 5月)

神奈川県立相模原公園です。 相模原公園は、鉄路ではJR相模線原当麻(はらたいま)駅から徒歩20分ほどでしょうか、JR横浜線の古淵駅の中間にあるので、おそらく車でくることを想定しているのでしょう。駐車場もたくさんあります。 施設は趣向が凝らされてお…

甲州街道の石材屋

石材って新鮮さが売りでしたっけ。 甲州街道の石材屋

アクアリウム さがみはら(R5 5月)

相模川ふれあい科学館 大人450円 相模川の生態を中心に水生動物を紹介、展示しています。 建物が水に映る逆さ富士の外観 入り口でお迎えしていただいたおさかなは、かえるあんこう。 胸びれで海底を歩行することができるさかなです。 昔は”いざりうお”と言っ…

JAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパス

横浜線淵野辺駅から徒歩10分 学校でもないのになぜキャンパスというのだろう。との疑問から入りましたが、見学だけなら一般人への敷居は低く、予約なくツアーに参加できます。無料です。 展示施設棟の隣の棟、ここで見学者を一旦曇りガラスの前に並ばせる。 …

角川大映スタジオ

映画の街、調布市の象徴する施設でしょうか 京王多摩川駅から、徒歩5分、都立調布南高校の隣にあります。 スタジオには入れませんが、ショップだけ自由に入れます。 角川大映スタジオ ショップでは大映の象徴的2大スター、ガメラと大魔神が大きくクローズア…

ダーツの的

ダーツの的です。少し高い位置にあるので難しいです。 相模原市西橋本。 ダーツの的

カレーの店 マボロシ(R5 4月中旬)

相模原市中央区のカレー屋、平日でしたが11時半ごろ着くとすでに前に15人ほど、約1時間待ち。メニューはチキンとポークの2種類。あいにく少し手前でチキンはソールドアウト、写真はポークです。写真では味は伝わりませんが、ごらんのとおり肉いっぱい。ボリ…

南極・北極科学館(R5 4月中旬)

国立極地研究所、南極・北極科学館はJR立川駅より徒歩10分程度でしょうか。 通り道に巨大なIKEAがあるので、つい寄ってしまいました。 IKEA最寄りのバス停には「IKEA前」とあります。どんだけでかいのか。 そんなに古くないのに、よくこれだけの土地があった…

東京農工大学博物館(R5 4月中旬)

中央線東小金井駅徒歩少し、入場料無料の東京農工大学博物館 入ってすぐお迎えくださるのが小太郎君。 一般人も入館出来る大学付属博物館。ちょうど新入生へのオリエンテーションでしょうか、かれらとかち合い図らずも先生の解説を聞くことになりました。 ヒ…

横浜ズーラシア(R5 4月下旬)

ズーラシアです。JRだと最寄りの駅は横浜線、中山駅。 ここから歩いてズーラシアに行ってみましたが、緩やかであるものの上り坂があり結構あります。途中、緑区支所、県立四季の森公園をとおり40分ぐらいでしょうか、バスが正解です。 首が回らないキリン 四…