トリアカステラからサリアまでは20㎞もない。しかも起伏も小さいので楽勝のコースでありました。
休憩所
トリアカステラから2時間ほど歩いた集落に、ボランティアが運営する巡礼者用の休憩所がありました。
ここでは、休憩ばかりでなく、お茶にコーヒー、パンや卵や果物も無料で提供されていて、多くの巡礼者がなんの気兼ねなくゆったりとした時間を過ごしていました。
下の写真にあるとおり、”DONATIVO”ドネーション、心づけで運営されていて、小銭をジャラジャラと入れる方がみられました。
BARのメニュー
スペインには生活の場のいたるところにBAR(バル)があり、特に巡礼路にはその需要を反映して、飲み物や食べ物が欲しいタイミングでバルばかりか模擬店のような店が出現します。
バルでの相場は、朝食メニューでいえば、コーラが2€(320円)トルティーヤ(ジャガイモが入ったオムレツ)が2€、カプチーノが2€、クロワッサンが1~2€といったところ。
なので、朝食に飲み物とトルティーヤとクロワッサンを頼むと約1000円程度になります。
そのバルで、よく置かれているのが、下の写真のオレンジジューサー。
最近日本でも大き目の複合店にFEED MEという名でオレンジを半分にわりその場で絞る、販売機が出回っていますが、この仕掛けで簡易マシーンにしたジューサーが、多くのバルに置いてあります。
このオレンジジュースは一杯おおよそ3€(500円ほど)で、コーラの1.5倍ほどですが、これがホントにうまい。疲れた体に染み渡るジュースでした。
このジューサーはその後行く、マドリードのスーパーマーケットにもよく置いてありました。
サリアの宿
サリアは、それなりのホテルやスーパーなどを有する中規模の地方都市という感じで、街の中心部を流れる川沿いにはレストランなどの店舗が並んでいます。
この日の宿にしたアルベルゲ プエンテリベイラはこの川とカミーノ巡礼路が交わるところのそばにあり、至便な立地です。部屋はアルベルゲと称するとおりドミトリー形式で2段ベッドが8か所ほど、いろんな人種がまじりあった空間でした。
ガリシア料理
サリアの宿につき、荷解き後洗濯し、夕食のバル探しと翌日の巡礼路の確認も兼ね街へ出歩きました。
宿から5分ほど巡礼路に沿って坂を上ったところに、ガリシア料理を標榜するバル(Restaurante O Tapas)がありました。店舗の前にはコース料理のメニューが掲げられていました。
メニューを見ると、コースの1には、Galician Broth との表記が、旅行に来た以上、土地のものを食わねばと思い、とともに12€、まずまずいいお値段。
Brothという言葉になじみがなかったので、スマホで調べると”出汁”などとあります。要はスープだろうと思い、これを注文したところ以下の写真。
食べてみると、う~ん、なんだこいつは、刻んだジャガイモを水で煮込んで。。そこから先の味が表現できない。パンチがない。
ガリシアは海に近く、タコ、エビなどの魚介類料理が有名であるとの事前の情報があったので、いささかの期待があったのですが、このスープを味わう限り、日本の、みそ、醬油や魚介類の絶妙な出汁の文化を知る当方としては、なんとも奥行きのない味だな~、と感じるところでした。
ちなみに、下の魚料理の味付けも淡白でした。
あいにく、料理ではあまりメリハリを感じなかったのですが、ちょうど食事中地元のご年配のかたが集まり、店の前でミニコンサートを披露していました。